あぁ無情「夢現無双」新人公演

【2020-08-29】
スカステ視聴記録

これはなかなか難しい演目でした。

やっぱ日本物って大変ですよね。

月組は「NOBUNAGA」以来の日本物?しかも「NOBUNAGA」はちょっとぶっ飛んでいたからこんな正統派の日本物は下級生にとって初めての経験でしょう。

武蔵♪おだちん(風間柚乃)

なんでも任せて安心のおだちんですら、最初はちょっと乗りきれていなかったような気がします。

殺陣なんかだと回数が物を言う場合もあるしね。
このあたりはこなすのにいっぱいいっぱいな感じ。

ところが木に吊るされたあたりからはグイグイきました!

湧き出るエネルギーをどうにも制御できないのだけれど、でもただの乱暴者ではない知性や感性の鋭さを感じさせるところがおだちんならではの造形。

さすがだわ。

佐々木小次郎♪まお(蘭尚樹)

これはある意味難役だよ~。

みやちゃん(美弥るりか)の雰囲気があればこその役なので、さすがに新人公演では厳しいかもです。

この脚本では演じようにも演じようがないわ。

まおちゃんは腰回りが少し前に出てしまう癖があるのかな?それとも衣装のせいなのかしら。

時折ちょっとお腹を突き出した子供みたいな姿勢になっちゃうことがあるので、ここは直してほしいところ。

又八♪うーちゃん(英かおと)

ヒモ状態でうだうだしているところがなぜだかとても似合っていました。

なんかすごく母性本能くすぐられる。

そして役の頼りなさとは正反対に最後の長の挨拶がとても立派でした。素晴らしい!

吉岡清十郎♪かのん(彩音星凪)

色っぽくって美しかった。

ほのかに漂う翳りとか諦めとか。
冷たいようでいてチラリと覗く優しさとか。

うまく表現できていたんじゃないかな?

芝居巧者達

芝居がうまい!と思ったのは、ゆきちゃん(桃歌雪)。ゆいちゃん(結愛かれん)。

それからおはねちゃん(きよら羽龍)も伸び伸びとしてる。

おはねちゃんは「チェ・ゲバラ」でも少年役でしたっけ。
娘役での芝居も見てみたいなぁ。

面白いのはラスト近くにお通に手紙を渡すシーンで本役のゆいちゃんとは共感のベクトルが違っていたこと。

ゆいちゃんは武蔵の思いをわかっていて、それが伝わるようにと思いを込めて手紙を渡していましたね。

無言の中にお通との心のやりとりも感じられた。

最初は無邪気な子供だったのにこの時にはそういう事が出来るほど大人びた少年になっていました。

一方おはねちゃんは完全にお通の方に共感していたよう。

「ごめんよぉ」っていう表情が可愛かったです。

きっとお通にすっかり懐いていたんでしょう。

武蔵の気持ちはまだ幼くて理解出来ないんだろうなぁ。

面白いわー。同じ役を演じてるけど感情が違っている。

こういう演技の違いとか、本公演ではなかなか見ることができない芝居のうまい下級生を知ることが出来るのが新人公演の醍醐味なのですが。。。

感染予防の観点から新人公演は当面行わないとのこと。

仕方がないのかもしれないけれどかなりショックです。

新人公演主演やヒロインのカードが揃うとか揃わないとか、そんなことはどーにでもなることだからそういう方面のことはあんまり心配はしていません。

だって劇団は真ん中にするべき人はたとえどんなルートを辿ろうとも真ん中にしますもの。

ただ観客を前にした舞台だからこそ得られること。
新たな発見。
開花。
そういう成長の機会が失われてしまう。

この大劇場・東宝のただ一度ずつしかない新人公演にどれほどの夢と可能性がつまっているか。

それはもうどんな小さな役だとしてもみな同じなんです。

この広い舞台に立たなければ得られない力があるのです。

それが奪われることが悔しくて。辛くて。

生徒の安全を守るため少しでもリスクを減らしたいという判断は理解出来るし、誰のせいでもないのだけれど。
きっと落ち着いたらバウワークショップとか何らかの成長の機会を作ってくれるとも思うけれど。

それでもやっぱり…あぁ、あまりにも無情だ。

コメント