スカステ視聴記録
懐かし~~~。大好きだったのよ!
「紫子」NHK収録版の放送がスカステであり、久しぶりに見ました。
全ツでも再演されていますが、ラスト落城シーンでの屋台崩しのスペクタルはやっぱり大劇場ならではの演目。
まぁ昔の放送なので鮮明な画像ではなく残念ながらその迫力は伝わってはきませんでしたが。
でも何より話が本当におもしろいですよね。
それぞれの役がピタリとハマっているのは初演ならでは。
そしてこれは色々と運命を変えてしまったターニングポイントとも言える公演でもありました。
みねちゃん(峰さを理)のトップ就任当初はちょっと変則的な感じでした。
けいこさん(姿晴香)が退団のあと本当だったらトップ娘役はマイマイ(南風まい)が決定していたと思うのですが、演目的な関係なのか、どちらかといえば楚々としたツッツさん(湖条れいか)のほうが相手役のことが多かったです。
ツッツさん退団でようやく単独トップ娘役となって二作目がこの「紫子」の舞鶴姫でした。
伴奏音なしにパンってアカペラで歌い始められるのは絶対音感を持つマイマイならでは。
それに正式な二番手もなかなか定まらなかった。
最初の頃はカメさん(新城まゆみ)さんが主人公と対抗するような役を担っていました。
「アルジェの男」のジャックや「哀しみのコルドバ」のロメロもカメさん。
でもソロ歌とかはなくいわゆる二番手とは違ってたのかな。
カメさん副組長だったし。
キケさん(山城はるか)は「我が愛は山の彼方に」のチャムガ役で二番手でしたが、それが退団公演でした。
その後に続いていたのが、ねっしぃ(日向薫)とシメさん(紫苑ゆう)でした。
シメさんは王道の星の王子さまで、もう誰が見たって将来のトップ間違いなしではありましたが新人公演を卒業したばかりで単独二番手にはさすがにまだ若く、かといって2期上のねっしぃが二番手というのも正直どうかなぁ~という感じ。
そんなわけで、ダブル二番手という扱いだったと思います。
ところがこの「紫子」ですよ。
男役のみねちゃんが男女二役。
その相手役の風吹はみねちゃんよりもずっと背が高いねっしぃが演じることに。
シメさんが演じても意外性があって面白かったんじゃないかと思うんだけれども~。
なにせシメさんは当時リアル白馬の王子様だったので、ワイルドな役はあまりにイメージ違いだったのでしょう。
それにどうしたってねっしいのほうが学年が上。
しかしこれが運命を分けてしまった。
ねっしぃブレイク!
そりゃそうだろ。
風吹はいい役だよ。男役冥利に尽きる。
かくして、ねっしぃの方がみねちゃん退団のあと星組トップに就任。
ねっしぃトップの4年間、他組のシメさんより下級生の二番手が次々とトップスターになっていくなか、その誰よりも早くみねちゃん時代にすでに二番手になっていたシメさんは結局誰よりも遅れてトップになった。
せめてあと一年でも就任が早ければアキレス腱断裂により念願の「うたかたの恋」を全面休演することもなかったのではないかと思う。
「ナルシス・ノワール」なんてどう考えたってシメさんお披露目を念頭に準備されていた演目だと思うんだけどなぁ。
だって紫の衣装でナルシストなレビューなんだよ!
もちろんトップ就任というのは早ければいいってもんじゃない。
けれどシメさん高卒入団だったし彼女の最適のタイミングではなかったことは確かだ。
二番手時代のバウ「蒼いくちづけ」なんて美しさのあまり最後には何故だか笑えてきちゃうほどのオーラだったっけ。
この人がトップになるのがこんなにも遅くなるなんて想像もできなかったわ。
というわけで、当たり役、出世役を掴む時期って大切。
場合によっては大逆転もありうるもんね。
ねっしぃの風吹。
ヤンさん(安寿ミラ)のオスカル。
だいもん(望海風斗)のベネディクト。
他にもあるかしら?
そしてこの先にもあるかしら?
コメント