観劇感想
前回の観劇の折にはそのお名前も存在も知らなかったのにも関わらず、私好みのダンススタイルでバーンと目に飛び込んできた眞ノ宮るい君!
初めて見たというのに、どこに出ているかも全く知らなかったのに、なんと全てのダンスを観ることが出来た。
だから今回も、ダンスさえ見えれば絶対どこにいるかがわかるはず!と自信満々だったのですが…
とりあえず幕間にプログラムで出演場面をチェック。
うぁぁぁぁ。
今回は中村一徳先生の作・演出だったのか!!!
この方の作るショーは大人数での群舞が多いし、しかもその大勢が入れ代わり立ち代わりでフォーメーションも次々変化。
怒涛のような楽しさでとっても好きなのだけれど、それゆえに位置も知らずにダンススタイルだけで見分けるというのはちょっと無理かもしれないわぁ~~~。
たった一度の観劇のチャンス。これは一秒も瞬き出来ませんぞ!
ハイ!心配は全くの杞憂でした。
「幕末太陽傳」でしっかりお顔を覚えることが出来たこともあって、あの大勢の中でもあっという間に目に飛び込んでくる。
というか、もしかしたら今回とてもいい位置で踊っていたのかも。
"Song&Dance"の場面、サスライトを浴びてソロで踊る眞ノ宮るい君!
あまりにドキドキしすぎて記憶にありません。
意識が戻ったときにはジジ君(鳳華はるな)が踊ってました。
うぅぅぅ。DVD買います。
それにしてもジジ君手足が長~~い!。さながら大鷲が舞い降りるよう。
さて、ここはブライアント先生振り付けで大人っぽいジャズとかブルースにあわせてのダンスシーン。
ニュアンスがとても難しいのでしょうね。
えっ?人間そんなに急に動きを反転出来ないって!!ってびっくりするほど。
しかも要素がとっても多くて切れ味が鋭いダンス。
例えば見事な声の響きと音程を持つオペラ歌手がジャズとかポップスを歌うと微妙にかっこ悪いみたいに、たとえダンススキルの高い人だとしても、必ずしもかっこよく踊れるとは限らない。
かといってキレキレでリズムに乗り続けるような今時のダンスしが踊ったことのないような人(タカラジェンヌにはいないでしょうが)には絶対踊れない。
ダンススキルだけでなくダンスセンスも問われる振り付け。
こんな大人の粋なJAZZダンスをクールに踊れるようになることが男役のひとつの目標でもあると思います。
ちぎちゃん(早霧せいな)すごいわ~~。
まさに男役集大成だわ~~。
スーツ最強!
そしてるい君もこういうニュアンスのダンスにはセンスを感じます。
これからどんどん磨いて、さらにさらにかっこよくなって欲しい。
娘役さん達もみんな色っぽくって素敵でした。
セリの上に美女勢揃い!のところ大好き!
場面変わって、大好きなまあやちゃん(真彩希帆)はだいもん(望海風斗)と共にレトロモダンなパリの街角。
ふわりと空気を包むような柔らかな仕草に宝塚の伝統的な娘役らしさを感じます。
古典的でありながら、一方で一歩も引かずにしっかり自己主張もできるスキルと現代性も持ち合わせている。
だいもんが遠慮も手加減もなく、思う存分に力を発揮して輝くために、まあやちゃんはピッタリ!と思いました。
中詰めはラテン!!といってもコテコテのラテンではなく、どこか昭和ノスタルジックな曲調。
ノリノリでありながらも一瞬鼻の奥がツーンとなりました。あぁ、サヨナラなんだね~。
ラスト銀橋の総踊りはタカラヅカニュースでがおちゃん(香綾しずる)とるい君達が振付を教えてくれたので、一緒にバッチリ!踊った気分になれましたよ。
いやぁ~~~盛り上がったぁ~~~。
大盛り上がりの銀橋総踊りが終わると、舞台上にひとこ(永久輝せあ)ただ一人。
ホリゾントまで見渡せる広い広い舞台から銀橋まで使ってたっぷり一曲。大きな空間をたった一人で埋めて中詰めの盛り上がりにまったく引けを取らない求心力を見せつけた。
ひとこすごすぎる。只者じゃない!
そしてラインダンスはショー要素がたっぷりで面白かった!
こんな風に変わったフォーメーションを全員で作り上げるというダンスは初舞台生にとってきっと素晴らしい経験となったことでしょうね。
もう、何年ムラに行っていないかな。また観てみたいな初舞台生。
初舞台を踏んだ人達もいれば、去りゆく人達もいる。
「絆」では退団者達を送る演出がされているのですが、それでいて爽やかに前向きで元気がでる総踊りになっていました。
あぁぁ、でも、がおちゃん辞めないで~~~~~~。
フィナーレナンバーはまず、ゆうみちゃん(咲妃みゆ)の歌に合わせ、次世代娘役選抜メンバーが踊るシーンから。
まあやちゃんもいる!!
今回のショーは娘役さん達にも見せ場が沢山あってとっても良かったわ。
そして大階段燕尾!!
眞ノ宮るい君が!るい君がっ!!
そんな真ん中の位置にっ!!
眉間にキュッと力を込め、憂いを秘めた表情に早くも男役の色気と凄みがほの見える。
ということは…学年があがったら、もう大変なことになるやもしれません。
楽しみすぎて気絶しそうです。
ちぎみゆラストデュエットダンスはだいもんのカゲソロに合わせて。
こういう歌い方も出来るのか~~。
大きな優しさに劇場全体がつつまれていく。やっぱり素晴らしいなぁ。だいもんの歌。
胸がいっぱいになり、目がウルウルして視界が歪みました。
しまった!ちぎみゆラストなのに涙でよく見えなかったよ。
エトワールはまあやちゃん。
初エトワールだったのね。もっと聞きたかったなぁ。
娘役トップエトワールもあるといいな~。
前回パレードで見失ってしまったるい君でしたが、今回はちゃんとわかりました。
ワタクシ下手側におりましたので、下手花道からふっとこちら方面を見てくれた瞬間、また軽く気絶しましたわ。
いやぁ。この年になって、まさか再び、こんなにも成長を楽しみにして盛り上がれる生徒さんを見つけることが出来るとは。
何たる幸せ。
大好きな方たちのサヨナラ公演ということで見どころも多く、必ずしもるい君だけを追い続けていたわけではないのですが、オープニングだったかな?舞台前面から後ろへターンする直前にバッチリ決めたウィンクをちゃんと視線に捉えることが出来ました。
そうそう、どこでどうウィンクすれば効果的なのか?というのも視線誘導の一種ですね。
舞台人としての感性は特にショーでたくさん磨かれると思っているので、下級生時代にこんなすてきなショーに巡り会えることは本当に幸せ。
この先きっと大きく花開く生徒が生まれてくるに違いありません。
そして、間違いなく眞ノ宮るいくんもその一人のはず!
楽しみだ~~~!
楽しすぎて記憶がぶっとんだ割にはなんとか思い出せた!
ちぎちゃん集大成であり、同時に新しい時代の息吹も感じさせるあっという間の楽しいショーでした。
コメント