どこかになにかがきっと「義経妖狐夢幻桜」

【2018-10-22】
スカステ視聴記録

観に行きたい!

と叫んだものの行けるわけもなく。いやそれ以前にチケット取れるわけもなく。

ひたすらスカステ放送をお待ち申し上げておりました。

花組「アイラブアインシュタイン」がすっごく面白かった若い方の谷先生バウ第2作目をスカステ録画観賞。

「アイラブアインシュタイン」のラストが恋が始まることを予感させた終わり方だったからね。

次回作はきっと心置きなく恋愛ものが描けるに違いないと思ったんだけどなぁ。

今回恋愛要素はいっさい無し。予想が外れた。

でもね。好きですよ。

ラストの立ち回り、兄とは戦いたくないと悩みながらもシュッと戦闘モードのスイッチが入るあーさ(朝美絢)の艶やかさよ!

ひとこ(永久輝せあ)はスーツだとちょっと痩せすぎが気になるのだけれど、今回の大きな衣装に髭の造形はすご~~くかっこよかった!

この二人だけでなく、シュールな容貌に物柔らかな口調がむっちゃ気味が悪いあすくん(久城あす)もとっても色っぽかったです。

恋愛要素がなくても、
ことさらに色気を押し出すようなシーンじゃなくても

色んなところでドキッとしてしまう。

前作でも感じたのだけど、やはり若い谷先生は男役を艷やかに魅せる感性を持っていると思う。

いやまぁ。あーさ、ひとこを描いて艷やかじゃなかったら、そりゃおかしいだろう!とは思うけど。

「アイラブアインシュタイン」ではあきら(瀬戸かずや)とまいてぃ(水美舞斗)の義兄弟でしたが、雪組では義経、頼朝という歴史上の兄弟。

おっと違ったヨシツネ、ヨリトモね!

パラレルワールド的カマクラ時代。

こういうところも前作と同じだな。

そしてまたしても兄弟間の愛憎が描かれてます。

好きで、嫌いで、たまらなく愛してる!ってやつ。

どちらかというと後者の想いのほうが強い構造も同じ。

想われる方は肝心な部分の記憶を失い、

ここではないどこかにあるはずの美しい何かを探し求めている。

どうやらね。そこが好きなところなの。

文学とか演劇とかそういうものって、
どこにあるかもわからない、
どういうものかもわからない
美しい何かを探す作業だと思うから。

虚数i とか世界の果てとか、なさそうでありそうなところにたどり着けば見つかるかもしれない美しい何か。

とはいえこのような抽象的なものを求め悩み苦しむという芝居は本当に難しいと思うのよ。

あーさの凄みは単なる見かけの美しさだけではない。

こういう言葉ではとても表現できないような渇望とか愛惜の感情を観客の心に響かせてくれる。

脚本、演出については描きたい真の姿をとらえるため何枚も習作を重ねるみたいにまだ試作を繰り返しているような感じだけど。

それでも何かをなんとかしてつかもうとする強い想いが感じられて、なんだかちょっと好きだな

コメント